やりたいやりたいと思いつつ、ちょっと重めの空気感もあってできてなかったペルソナ2罪をひっさびさにプレイしたら全滅して2時間の努力がぜ〜〜んぶ消えちゃった!!
ガハハ!!!!(大泣き)
世の中のオートセーブ機能、大好き…という感情が溢れた。
逆にめちゃくちゃポケモンをプレイしてきたのにオートセーブというものが蔓延した所為でこまめにセーブするという習慣が無くなってしまったとも言える。
いいことなのか悪いことなのか。
多分どっちでもないな。
ちょっと前に話題になってた気がするけど、昔はゲーム好きって知られると「現実はリセット出来ないよ(笑)」みたいに言われがちだけど今のゲームって後戻りできないものも多いから…というやつ。
言われてみればそうだな〜と思ってなんか記憶に残ってた。
アッと思ってもじゃあリセットしよかとならないものもスゲ〜多いなあと。
デトロイトビカムヒューマンとかやってたとき心拍数も手汗も半端なかった。
でもちまちま自分でセーブするのも好きです。
今日はもうマジで落ち込んだけど、完全に自分が悪いから…。